ホームヘルパーという仕事は、人間関係のトラブルが少ないイメージがあり、介護施設のヘルパーから転職した人が多いようです。
施設内での派閥や陰口など、ヘルパー同士の関係に嫌気がさしたことがその理由でしょう。
また、介護以外の雑用を上司から押し付けられたりなど、様々な不満を溜めこみやすい環境なことも、その1つです。
訪問介護の事業所に登録をしてホームヘルパーになると、そのような悩みから解放されるでしょう。
施設勤務での煩わしい人間関係から離れた比較的自由な立場です。
しかし利用者の家に行き、1人で介護を担当することになるため、その分責任は増すことになります。
同じ事業所のホームヘルパーとの情報共有は質の良い介護のためには必要であることから、最低限のコミュニケーションはすべきです。
また1人の利用者を何人かのホームヘルパーと担当することもあり得るので、1人で自由に仕事をすればいいというわけではありません。
更にホームヘルパーの仕事でもう1つ重要なのは、利用者との関係です。
介護を行う上で、利用者との1対1の円滑な関係を築くのが、必要不可欠です。
利用者の心からの信頼がないと、満足のいく介護の提供は不可能です。
当然そうなると、介護施設とは異なり、事業所への個人名でのクレームにも繋がりかねないでしょう。
まるで家族のような関係を築ける一方で、1つ間違えると無縁だと思っていた人間関係上でのトラブルに巻き込まれることになるのです。
ホームヘルパーになったとしても良いことばかりではないということも承知しておきましょう。